教師におすすめの転職サイト決定版

個別指導塾のバイトはきつくて稼げない!覚悟がないと辞めたくなるのは当然だよ?

個別指導塾のバイトって大手の高いところだと時給1800円~なんて書いてありますよね?大学生だったらこの求人見て思ってしまうんですよ・・。

「お、2時間で3600円か!3時間で5000円なら楽勝かも」って・・。本当に気を付けて欲しいので記事にします。

意外と個別指導塾の講師ってきついので稼げないですよ?

マジで時給は1000円程度なんです。頑張っても大体月に3~4万ぐらいのバイトだとおもってください。


目次

個別指導塾のバイトで本当にきついと思える点

では個別指導塾の仕事で、本当にきついと思える点についてです。これは1つの塾にどれくらいの生徒が集まるのか?

同時に教える人数なので多少の差は出ますが以下の点がきついです。

  • 生徒の学習意欲が低い子も多い
  • 教える教科の幅が広くバラバラ
  • マニュアルだけでいきなり授業させられる
  • 進学塾塾は予習や研修のために多く土日もつぶれてしまう
  • 学年や教科をまたいで同時に教えさせられる
  • 先輩後輩で助け合わないし出会いもない
  • 保護者や生徒ともめても室長が味方してくれない

学習意欲の低い生徒に教えるのが本当に大変

個別指導塾は主に二つのケースがあり、日能研・サピックス・四谷大塚のような有名大学のお受験のための専門塾です。

ここに学生バイトで入っている人は少ないです。大体プロの社会人が担当します。

一方、よく言われる個別指導塾というのはいわゆる補習塾だと思ってください。大手進学塾の試験に落ちてしまっり、学校の授業に全然ついていけない子などが多く通ってきます。

もちろん優秀なお子さんもいますがかなりレアケース。半分はクラスの真ん中以下の学力です。

 

  • 記憶がものすごく苦手
  • 宿題を出してもすぐに忘れるし、そもそもやらない
  • 授業中隣の子としゃべったり寝たりする
  • 全く話しかけても反応がない

入塾テスト無しで入れるような個別指導塾。

特に1対2~3人で行われる半個別指導塾なんかは結構学習意欲の低い子が入ってきます。親に無理やり生かされているケースも多く、来る地点でふてくされているので教えるのが大変。

またものすごく記憶が苦手だったり、宿題はまずやらないっていう子もいますね。

高学歴でまじめなタイプの人はこういう子が苦手だったりします。

「おいおい・・このままいったら将来やばいぞ!?」って思っても一向に勉強しないのを見ているのは歯がゆいと思います。

集団指導の場合は周りの同学年を見て焦ったりするのですが個別指導はのんびり進むパターンが多いです。

小学校低学年の指導が大変

個別指導塾の講師に聞いて一番やりたくないと答えるのが補修向けの小学校低学年の授業です。

親が強制的に連れてきているケースはすでに勉強嫌いになっていたりして、なかなか言うことを聞いてくれません。

教えていてもむなしくなるばかりで辞めたくなる原因の一つになっています。

また、同時に質問魔みたいな子もいて「ねーねーなんで?なんで?」という感じで逐一教師に話しかけてきて全然進まないなんてこともあります。

個別指導塾は教科の内容と範囲がバラバラで予習が大変

個別指導塾はその名の通り、生徒の進路に合わせた形で臨機応変に対応するのがウリです。そのため、教える側の範囲は生徒に合わせてバラバラです。

普通の進学塾は担当教科が決まり、1学期から2学期へと教科書の進路に合わせて進みますが、補習塾の場合は中2に中1の内容を教えることもしばしば。

さらに、1人の生徒を複数の講師で見ている場合は大変

引継ぎを見ておかないと予習した範囲とずれていたり、当日休みで予測していた範囲が無駄になったなんてことも多いです。

また、教科をまたいで教えることもあり、国語と算数と、高校の英語などを同時にこなすと予習の時間が尋常じゃないです。

予習の時間を考えるとバイト代なんて半分で、実際時給は1000円程度に感じる人も多いはず。

とくにバイト1年目がきつい

生徒のテキストを全部網羅して教えると非常に楽になるのですが・・それまでは本当に割に合わないと思います。

授業研修無しでいきなり数教科を教えるのは難しい

なんとなく参考書の解説をかみ砕いて教えればなんとかなる教科もありますが、体系的に学ぶ数学・英語・理科は授業研修無しでいきなり教えるのは難しいです。

国語もなぜこの答えになるのか?と突っ込まれてその場で論理的にこたえるは大変です。

私立の問題とかはかなり歯ごたえありますよ?

 

どこの単元で躓いたのか?

どのような理解をしているのか?

自分が学習塾できちんと習っていた場合は良いですが、独学でやっている人はいまいち授業そのものが分かりません。

導入からの流れをつかまずに初日から教科を持たせる塾もあって苦手な人は大変です。

未経験者がいきなり中2・中3などはかなり難しいと思います。

まだ高校生の大学受験担当の方が教えやすいと思います。

 

適当に流して答えだけ教えると、後で生徒が家で保護者に話してトラブルなんてことも。

私は親が高校教師をやっている生徒に当たってかなり大変でした・・。「そんな教え方しているの?」なんて電話かかってきたこともあります。

先輩が引継ぎだけであまり教えてくれない

後は意外と1人だけが社員で残りは全員バイトだけ、しかも来る日がバラバラという塾が多くて、そう言うところだと引継ぎだけで先輩があまり教えてくれたりしないんですよね。

お互いの助け合が意外と少ないし、出会いもないですね。そんなに。

室長は基本保護者優先でトラブル時に講師の味方はしない

本当にいい塾というか教室長はバイトの講師がトラブルを起こしても保護者と徹底的に話し合ってくれます。

教育者の魂がある人もいるのですが・・・。ただ、営業成績を上からめちゃくちゃ言われていてどうしても退塾だけは出したくないという思いから、保護者に弱腰になる社員が多いのも事実。

1人辞めてたら年間数十万。連鎖で友達が別の塾に移動したら数百万の損失になってしまうのです。

室長と教育観の違いで辞めてしまう講師も多いです。

個別指導塾のバイトはなぜ稼げないのか?

では続いてどうして個別指導塾ではあまりまとまって稼ぐことができないのか?割が悪いと思えるのか?詳しく解説します。

空きコマが多くまとまって稼げない

家庭への連絡シートや引継に残業代が発生しない

まず、個別指導の場合は結構空きコマが出るんです。3~4時間いるのに授業コマが2コマだったらその分しか時給は発生しません。

補習塾の場合は生徒も1時間だけ習いに来るなんてケースもあるんです。

求人の裏に潜む数字マジックに注意

求人案件をよく見ないと結構ここだまされます。時給○〇円と書いてある場合ですが50分×2コマでは100分の給料だけが支払われます。

1コマ○○円というのも注意が必要で、3コマ5000円と書かれると割と稼げるように見えますが、実は1日3コマは入れなかったりします。

そして、意外と無休で時間を取られるのが引継ぎメモです。個別指導塾では1人につき複数の先生をバイトで回すケースが多いです。

その場合重要なのは生徒がどこまで進んだのか?

保護者対応などの引継ぎメモを残すことです。細かい塾では1人の生徒当たりA4の紙を1枚程度書かされます。

ここに30分ぐらい取られることはザラですね。

1日に2人持つとそれだけ引継ぎメモに残す時間も増えるので結局無給の時間が発生してあまり稼げないってことになります。

実際に神奈川では労働局からの指導が入ってます

 

神奈川労働局においては、これまで、学習塾経営事業者に対して、講師等の労働条件の確保を中心として監督指導等の実施を行ってきましたが、学習塾の中には、「授業の1コマ」等を単位として賃金額を決定し、講師に支払う賃金形態(以下「コマ給」といいます。)があることなどを原因として、賃金不払等の労働基準法違反が生じているなどの問題が認められました。

学習塾における講師等の労働条件の確保・改善のポイント】H30・2

フランチャイズ系の塾のバイトは割とブラック

ここまでブラックじゃないけど(笑)

真実はついています。

  • 予習の時間は無給
  • 印刷の時間は無給
  • 土日の補習コマ
  • 夏期講習での長時間拘束
  • 経営者が儲け主義で正社員と仲が悪い

どんなバイトでも、1分単位で時給発生しないし、サービスの掃除なんてある話ですが、儲け主義のフランチャイズ展開している塾はブラックですね。

フランチャイズオーナーに「稼げる」って宣伝して集めてきているので・・・オーナーさんは教育者じゃなくて単なる不動産の片手間にやっているケースもあって、そもそも価値観が違っていると大変です。

むしろ個人のオーナーが一生懸命やっている所の方が教育熱は高いです。

きつくても授業力をつけたいなら大手の集団指導塾がベスト

はっきり言って個別指導塾とは比べなものにならないほど大変ですが、将来教職に就きたいとか、大手の予備校講師になりたい、思いっきり実力を付けたいと思うのであれば、とにかく10名以上の集団指導塾をお勧めします。

研修で地獄みるかもしれませんが、個別で教えるよりはるかに授業力は尽きます。

私は両方やりましたし、採用も経験していますが・・個別指導塾のキャリアは何年やっても集団塾のキャリアとはみなさないというところが大半です。

1対1~2と1対10とか20は全くの別物です。板書も声の出し方も集団の引っ張り方も全然違う。

未経験で面接突破するなら教師の勉強あるのみです。

 

ブラックバイトでも塾を続けるのはかわいい生徒が大半だから

個別塾のバイトって本当にそんなに儲からないし、時間拘束もあるし、責任重大でサークルとバッティングして大変だし・・辞める人がかなり多いです。

でもそんなブラックな環境でも続けちゃうのはやっぱり大半の生徒はかわいいんですよ。

とくに自分が受験で苦しんだとか、理想の教育があるという人は、少しでも生徒の成績が上がって喜んでもらえるとこれ以上の喜びはないです。

塾は地域性とオーナーや教室長の性格もかなり校舎全体の雰囲気に関わります。

1つ目の塾の環境が最悪でも別の塾に行ったら全然雰囲気が違うってこともあります。

どの塾が良いのか?半分は運です。

掲載件数150000件以上ならマッハバイト

最大15万円のお祝金を貰うなら『ギガバイト』

学生時代の生活も本当に貴重だと思いますし、他のバイトだって恋人作ったり、他校の先輩や後輩ができたりと沢山いい思い出作れます。

良い面も悪い面も知ったうえで個別指導塾の検討をしてもらえればと思います。

短期で稼げるだけだったら学生のうちは飲食もおすすめ。

出会いもあるし大変だけど割が良いです。

タダ飯食べて、バイトを決めてお祝い金ゲット!



気軽にどうぞ♪

コメントする

目次